大きなクルマを颯爽と運転する女性は素敵ですね。
対して私は5ナンバーのシルビア乗りです。
さとうです。(@EverydaySilvia)
ずいぶん前の話ですが
門りょう氏が愛車のウルスを紹介する動画を
YouTubeに投稿されていましたね。
自分で運転もするみたいですが
なんだか危なっかしいのは気のせいではないはず。
しかしこんな
目立つクルマに美人の門りょう氏が乗っていると
かなり画になりますね。綺麗な人って素晴らしい。
それではランボルギーニウルスと
門りょう氏について紹介していきましょう。
門りょう氏とはどんな人?
伝説の2億キャバ嬢時代の門りょう氏
"推し"ってなんかうれしいんやけど(笑)
"門りょう推し"って最近ファンの方のプロフィールとかでたまに見かけるようになった
"ファン"よりもなんか新鮮でうれしい気持ちになる(笑)なんでかはわからんそんなおれは永久の美輪推しだよ pic.twitter.com/rFnVicOuY4
— 門 りょう (@ryo19891015) February 6, 2020
今でこそキャバ嬢はやっていませんが
昔はバリバリのキャバ嬢だったようです。
こちらのサイトで48の質問に答えてらっしゃいますが
かなりぶっ飛んでいますね。笑
バースデー月以外の月収でも3000万円弱
稼いでたいたとは驚きです。
年収に換算しても2億以上。
そこらの零細企業の売り上げくらいあります。
YouTuberの門りょう氏
そしてキャバ嬢を引退し
約2年の月日が流れ、YouTubeを始めた門りょう氏。
喋りは上手いはずなのに
動画に慣れてないせいか初回は
たどたどしい感じになっています。笑
実際、私が門りょう氏を知ったのは
冒頭で紹介したウルスの動画だったのですが
飾らない喋り方がかなり心地良いです。
THE・関西人て感じですね。
門りょう氏のランボルギーニウルスとは?
SUVながらスーパーカーのウルス

https://response.jp/article/2018/12/19/317338.html
以前、ウルスについて書いた記事がありましたので
軽く引用しますと…?
見た目だけで言えば、
スポーツ走行には特化していない風に見えますが…実は?
最高出力が650psのとんでもない化け物なんです。
排気量は4000ccのエンジンがV8ツインターボ。
ミッションは8速ATを搭載し、駆動形式はトルセン式フルタイム4WD。
ストップ状態からフル加速をすれば100km/h到達まで3.6秒の鬼加速力。
そして極めつけとして最高速度が305km/hにも到達します。
どうです?
ただの化け物でしょう?笑
ウルスはちょっと車高が高いだけの
スーパーカーなんですね。
そう、見た目はただのSUVなんですが
立派なスーパーカー。
そんなスーパーカーを買っちゃう。
そして自分で運転しちゃう門りょう氏は
カッコ良いし可愛いですね。
ランボルギーニウルスの価格は?

https://cobby.jp/lamborghini-urus.html
ウルスの価格も以前書いた記事に
載せていましたので引用させてもらいますね。
そして気になる価格ですが…
新車価格で3000万円~ となっています。
何故 ~が付いているかと言いますと、
クルマを購入した方なら分かると思いますが
各オプションによって価格が跳ね上がるんですよね。
一般の大衆車であれば、
シートやホイールを変えたりで、20~40万円ほどで済む話が
ケタが上がります。
200万円、300万円。と価格が上乗せされていくのが
容易に想像できますね。
購入する層的にもあまり価格は気にしないでしょうし、
なかなか一般市民が手を出せるクルマではありません…。
3000~4000万円する
超高級車でも軽々買っちゃうんですね…。
カッコ良すぎでは?
まとめ
門りょう氏の魅力はなんと言っても
飾らない喋りと態度だと思います。
キャバ嬢時代に実際にお客さんとして
行ったことはないので憶測ですが
そういった身近な愛嬌が好かれていたのでは?と
思いました。
そして愛車の
ランボルギーニウルスがカッコ良いですね。
黄色とかなり目立つ色ですので
大阪の街中を黄色のウルスが走っていたら
それは門りょう氏かもしれません。笑
以上、読んでいただきありがとうございました。