-
【ヤリ得】実費2000円は時代遅れ。メリットしかないふるさと納税【楽天市場】
2021/5/15
昨年からふるさと納税を始めて 味を占めたさとうです。(@EverydaySilvia) さて、皆さんはふるさと納税してますか? ふるさと納税した分の住民税が浮き、実費2000円のみで 豪 ...
-
競馬界では「3コーナーまくり」がタブー視されている?
2021/5/5
こんにちは。 ろくに競馬で的中させたことがないさとうです。 (@EverydaySilvia) さて、競馬界では 「3コーナーまくり」がタブー視されていると聞きました。 ど ...
-
カフェイン断ち3日目から激しい頭痛が。これが離脱症状??
2021/2/21
朝のコーヒーが 死ぬほど大好きなさとうです。 (@EverydaySilvia) さて、コーヒー大好きな私ですが 今回カフェイン断ちにチャレンジしてみました。 肌荒れと口内 ...
-
えっ肉まんに酢醤油つけんと?これは福岡発祥の食べ方だとか
2021/2/14
関西へ引越し色々とカルチャーショックを受けていますが 肉まんに酢醤油がついてこない問題にも直面しました。 さとうです。(@EverydaySilvia) 冬になるとコンビニでよく売られて ...
-
27歳独身のマイホーム購入。優先するコトと犠牲にするコトを考える。
2021/1/18
気付けばアラサー。 気付けば流行りの曲やドラマを知らない。 古いコンテンツを好む27歳独身のさとうです。 (@EverydaySilvia) あまり自分語りをすると読者の方 ...
-
タバコの代わりに炭酸水で禁煙に成功!?【禁煙から1年経過】
2020/2/22
タバコを辞めたい辞めたいと思いながら 8年もの間吸い続けていました。やっと禁煙成功です。笑 今まで幾度か禁煙を試みたのですが 上手くいった試しがなく、3日ほどが限界でした。 ...
-
持ち株が出世に繋がる闇…今後規制されるのでは?
2019/12/25
持ち株の多さで出世が決まる。 そんな会社にお勤めではないですか? 大企業に勤めている方は「持ち株」という言葉をご存知だと思います。 その保有数によって出世が決まるのは中々酷な話です。 & ...
-
休職から復帰して1年、復帰時の不安はなんだったのか??【実体験】
2019/11/30
適応障害で休職し、休職期間を経て別部署にて復職したさとうです。 復帰から約1年が経ち、どう過ごしてきたのかをつらつらと書いていきます。 特に変わったことはないけれど、 一つ言うならば”勇 ...
-
歯医者で保険適用外のセラミック治療を断腸の思いでしてきた【歯科医の金儲け?】
2019/10/30
営業の仕事をかじったことのある私は 歯医者から保険適応外の治療を持ちかけられた時点で色々と疑いました。 しかし、歯医者のように 治療中の部位が見えない場合は素人にはほとんど分からないです ...