WORK-仕事 建築

「空錠」「表示錠」「間仕切錠」の違いを詳しく解説【元現場監督】

建築用語は似た用語が多く分かりづらいですよね。

今回は「空錠」「表示錠」「間仕切錠」について、元現場監督の私が

画像付きで詳しく説明していきます。

 

 

空錠、表示錠、間仕切錠それぞれの特徴

空錠とは?

まず空錠ですが、レバーハンドル空錠とも呼びます。

名前の通り錠が付いていません。

空錠

 

このように鍵が付いていないレバーハンドルのこと

指すので、レバーハンドル空錠とも呼ばれているワケです。

 

表示錠とは?

表示錠

https://www.kagi-kinkyutai119.com/notopendoor/4042

次に表示錠ですが、上記画像のように

鍵が付いていて尚且つ外から鍵が閉まっているのか分かるモノを指します。

 

空錠と同じようにレバーハンドルと一緒の機構の場合が多く

開き戸で使われます。

 

間仕切錠とは?

間仕切錠

(外側から見た間仕切錠)

間仕切錠

(内側から見た間仕切錠)

最後に間仕切錠ですが、こちらも表示錠同様に

鍵が付いています。

 

表示錠との違いは開き扉かスライド扉かの違いです。

横にスライドする扉にこの鍵が付いた仕様のモノを、

間仕切錠と呼びます。

 

空錠、表示錠、間仕切錠の選び方

空錠を使用する場面

それぞれを使用する場面を説明していきます。

まず空錠ですが、鍵が付いていませんよね?

 

当たり前かもしれませんが、

鍵が必要の無い場所で使用されます。

 

例えばリビングの入り口などが

レバーハンドル空錠の場合が多いです。

 

表示錠を使用する場面

表示錠は主に「トイレ」などで使用されています。

外から見て鍵が閉まっていたら中に人がいることが分かりますよね。

 

そして使用中は鍵を閉めないと気が気ではないので、

表示錠が使用されています。

 

補足ですが、トイレの扉などには10円玉等のコインで外から開けることができる

「非常開錠」が付いています。

もしも鍵が閉まった状態で中の人物がSOSを出していたら

この「非常開錠」を使って助けてあげましょう。

 

間仕切錠を使用する場面

間仕切錠は主に脱衣場、風呂場で使用されています。

設計上、入り口を広くとっている場合が多いのでスライド扉となり、

鍵付きの間仕切錠となるわけです。

 

いくら家族と言えど

プライバシーは守りたいですよね。

 

ちなみに、夫婦の主寝室にも鍵を付ける方がほとんどです

理由は…夜、子供が入ってこないように!以上。

 

まとめ

空錠、表示錠、間仕切錠の違いについてまとめてみました。

建築に長く携わっていても内装に携わっていなかったら分からないことは多いです。

 

私自信も基礎や躯体で走りまわっていましたので、

内装のことをやり始めた時は頭の中が??で一杯…。

 

今後もよくよく考えると何だっけ?

という事柄について記事を書いていきます。

おすすめ記事

-WORK-仕事, 建築

© Everyday Silvia , All Rights Reserved.