昭和から平成初期にかけて、
爆発的にスポーツカーブームが到来していました。
その背景には車両価格が安く手に入る。
バブル期で景気が良かったなどの要因が考えられます。
しかし昨今。
車両価格が高騰し、景気も悪化。
クルマが必需品から贅沢品になってしまいました。
その中でも特に贅沢な高級スポーツカー。
夢が詰まったクルマを今回は紹介したいと思います。

1.2019年発売、新型スープラ

令和元年とタイトルにあるからにはこのクルマを紹介しないといけないでしょう。
そう、待望の新型スープラです。
昨年発売が決定し予約を受け付けていた新型スープラ。
2019年5月29日現在、納車が開始されており
街中で見かける日もそう遠くはないでしょう。
実は以前、この新型スープラについて
詳しく記事でまとめていましたのでもっと知りたい!
という方はそちらの記事をどうぞ。 予約がスタートしているトヨタ新型スープラ。 ちょっと車が好きな人なら気になっているはず。 何故4人乗りクーペだったスープラが 2人乗りクーペへ変貌を遂げたのか等 今回はその新型スープラについて、エンジ ...
新型スープラ(A90)最新情報 2人乗りなの?【2019年5月17日発売】
主にYouTubeでは
脇坂寿一さんや谷口信輝さんらがインプレッションを動画として
挙げられていますね。
どの動画を見ていても
皆嬉しそうなのが印象的で、見ている私まで嬉しくなってしまいます。
最高グレードはRZ
最高グレードのRZですが、
総排気量:2.997L
最高出力:250kW[340PS]/5,000r.p.m.
最大トルク:500N・m[51.0kgf・m]/1,600-4,500r.p.m.
0-100km/h加速:4.3秒
このように
決してスーパーカーではありません。
しかしBMWとの共同開発。さらにはZ4の兄弟車というだけで
心躍るものがあります。
特徴のあるBMW特有のエンジンサウンド。
気持ちよくコーナーを曲がるフィーリング。
どれをとっても
今後の成長に期待できるクルマです。
価格は690万円。
頑張れば一般サラリーマンでも手に入り…そう?
2.古来より”R”の絶対的称号 "NISSAN GT-R"

国産高級スポーツカーといばこれ。
そう皆の憧れ”NISSAN GT-R”です。
新車価格で1000万円オーバーの高級車です。
しかし価格対性能、所謂”コストパフォーマンス”という点においては
抜群のクルマであることを忘れないでください。
GTRの魅力はなんといっても
その”速さ”にあります。アクセルを踏み込むと、0〜100km/h2.7秒で加速、唸るエンジンとともに300km/hを越えるパフォーマンスを発揮します。
対して2000万円超えのポルシェ 911 ターボですが
最高時速は315 km/h、0-100km/h加速は3.1秒とハイスペックながら
スペックではGTRに劣ります。
同じく2000万円超え。フェラーリ 458 スパイダー。
最高時速は320km/h、跳ね馬のエンブレムとともに0~100km/h3.4 秒未満で駆け抜けますがこちらもGTRには適いません。
驚異的な加速とパワーを持つ
GTRが1000万円とちょっとで手に入る日本は恵まれた国だと思いませんか?
世界に誇るスポーツカーです。
ちなみに私はレンタカーで少し運転したことがあるのですが、
アクセルはちょい踏みしかできません。
踏みすぎるとタイヤが空転してしまいます。
公道では持て余し過ぎることが分かりました。
いつかサーキットで思い切り走ってみたいものです。
価格はGT-R Premium editionで約1200万円。
ちょっとお金持ちじゃないと買えないかな…?
3.公道走ってる?ほぼ幻の”NSX”

これぞまさに高級車。
というより国産スーパーカーですね。
価格帯で言えば”ランボルギーニ”、”フェラーリ”と肩を並べてしまう。
先日公開した記事に
BMWi8の記事がありますがそちらも同じくらいの値段ですね。 こんにちは!さとうです。(@EverydaySilvia) 日本でも指折りの人気を誇るyoutuber”東海オンエア” その”東海オンエア”のリーダーであるてつやさんが B ...
てつや氏のBMWi8は2300万円の高級車!?いったいどんな車?
さて本題ですが、
このNSXを紹介する前に皆さんに聞いてみたい。
公道で見たことありますか?
私は一度もありません。どこにいるのーー?
というわけでNSXの紹介です。
旧NSXより徹底的な軽量化がされているのが特徴的なこのクルマ。
各所にアルミやカーボンを使用しGTカー並みの軽量化。
さらには空力性能まで備えています。
エンジンだけではなく
電気モーターがアシストする加速感。
高速旋回時のダウンフォースによる安定感など、
極端に言えばGT-R同様 公道では持て余すクルマですね。
エンジン性能はこちら
最高出力:373kW[ 507PS ] / 6,500-7,500rpm
最大トルク:550N・m[ 56.1kgf・m ]/ 2,000-6,000rpm
ぶっちゃけ私はNSXを運転したことがないので
あまり偉そうなことを言えませんが、
直線のGT-R。コーナーリングのNSXという印象でしょうか。
昨今のSUPER GTを見ていると
空力性能の向上でGT-Rもグイグイ曲がってますけどね。笑
NSXの価格は2370万円
サラリーマンでは買えない。ムリムリ。
4.運転してみたい。そんな時はGT-Rをレンタカー!?
先ほど少し触れましたが、
私はGT-Rをレンタカーで借りた事があります。
さすがに自分で購入となると高いクルマなので
無理がありますよね。そこで、レンタカーです。
住んでいる地域などで
違いがあると思うので”ここ!”というお店は紹介しませんが
どこでも意外と借りることが出来ます。
だいたい1日借りて2万~3万円くらいかな?
それくらいの価格が多いと思います。
中には旧車であるRX-7やS2000など、
ロマンがあるレンタカー屋さんもありますが、旧車は
整備不良や事故の心配がありますので慎重に。
5.まとめ
以上、国産現行で買える高級スポーツカーを
紹介させていただきました。
新型スープラに関しては発売して
すぐということもあり、まだ情報が少ないですが
随時情報は更新していきたいと思います。
価格が跳ね上がると
一般庶民にはなかなか買えるものではない
高級スポーツカーですが、やはり夢がありますね。
買ったあとのサーキット走行でも
大金がかかるなぁと考えてしまうあたり
私はまだまだ庶民です。
読んでいただきありがとうございました。