期間限定で注文を受けている
TOYOTA86の”GT Bltish Green Limited”
深緑に包まれたメタリックボディは
一際気になる存在ですよね。
今回はその”GT Bltish Green Limited”について
調べてみました。

1.英国車のシンボルカラーがついに86へ
新型登場から6年
TOYOTA86が登場して
はや6年の月日が経ち、期間限定注文という形で
”GT Bltish Green Limited”が今冬登場しました。
名前の通り英国車のシンボルカラーをモチーフに造られており、
深緑のメタリックなボディカラーとなっております。

クラシックカーとも呼ばれ
長年愛され続ける代表的なクルマでもありますね。
2.特別仕様のこだわり抜かれたインテリア

HPにも記載がある通り、スポーツカーらしいかっこよさもありつつ
紳士的で落ち着いた室内空間となっています。
細部までこだわり抜いたステッチ加工と
キャストブラック塗装は相性も良く、引き締まって見えます。
こちらの”GT Bltish Green Limited”では
ヨーロッパで極められた上質マテリアルのアルカンターラ®シート表皮が使用され
スエード調の人工皮革が高級感を演出し、ホールド感の向上にも貢献しています。
3.通常のTOYOTA86との性能の違いは?

86のGTグレードと一緒になります。
しかし、メーカー設定の特別オプションとして
・brembo製17インチ、ベンチレーテッドディスクブレーキ
・17インチ専用アルミホイール
・SACHSアブソーバー
・リヤスポイラー
・フロアアンダーカバー
これらの装備が用意され、
充実したオプション設定となっています。
4.まとめ

発売から6年が経ち、
現在では街中で見かけることが多くなった
TOYOTA86。
スポーツカーが少なくなっている昨今、
こうやってスポーツカー文化を残そうと
奮闘しているTOYOTA含む各企業には
これからも期待をしています。
街中で見かけるのも楽しみですが、何と言っても
納車が開始される新型スープラも楽しみですよね。
”GT Bltish Green Limited”は
2019年5月末までの受注となっています。
興味がある方はお店に足を運んでみていかがでしょう。