WORK-仕事 一級建築士 建築

過去問だけで一級建築士合格を目指す【2021年度】

型枠のズレよりも掲示物のズレの方が

めちゃくちゃ怒られるさとうです。(@EverydaySilvia)

 

一級建築士受験の応募が始まりましたね。

私は去年、現場が忙しすぎて勉強することができませんでした(言い訳)

 

一応受験申し込みはしていたので、

試験は受けに行ったのですが結果は撃沈。

 

今年は部署も異動して

時間にゆとりのある働き方をしているので

合格するしかないでしょう。

 

というワケで過去問だけで一級建築士合格を目指します。

 

 

過去問で一級建築士 サムネ

 

 

 一級建築士合格への勉強スケジュール

4月から一級建築士試験の勉強スタート

学科試験は7月の末にあります。

試験までだいたい3ヶ月とちょっとですね。

 

ここでお気づきの方もいらっしゃると思いますが

圧倒的に時間が足りない。

 

通常1000時間の勉強時間を確保しなければ

受からないと言われている試験です。

 

仮に90日間として

1日10時間勉強しても足りません。

 

一級建築士の勉強は量より質

では何故4月からスタートなのか?

去年度の試験は10月から勉強をスタートさせました。

(後述しますが日建学院でのプログラムです)

 

しかし仕事と勉強しかしていない生活に力尽き

翌2月に身も心も燃え尽きてしまいました

 

朝から晩まで働き、土曜も出勤。

日曜は資格学校という生活をしていたので無理もありません。

 

 

今年度はその教訓を生かし

勉強を4月からスタートさせます。

 

量より質で

集中して勉強に励みます。

 

一級建築士試験の勉強方法は?

一級建築士の資格学校は必要?

私は去年度まで資格学校に通っていました。

日建学院という学校です。

高い授業料を払って授業を受けていたのですが

なんせ回りくどい。

 

授業スタイルの場合

周りと勉強のペースを合わせなければなりません。

 

また、同じ話を何回も聞くことになるので

私的には時間の無駄だと感じていました。

 

詳しくはこちらの記事に書いてます。

良かったら見てみてください。

日建学院 総合資格学院 どっちが良い?
日建学院と総合資格学院どっちが良いの!?営業マンにウンザリ

 

もちろん

一人で集中出来ない方は

資格学校に通うのもアリだと思いますよ。

 

過去問のみで一級建築士の勉強をする

だけど私は性に合っていない。

なので今回は過去問だけで勉強します。

 

もう一回学校に通うお金が

勿体ないというのもありますが。笑

 

それに4月からスタートということもあり

時間がありません。

 

過去問を集中して勉強

理解を深めていくことで点数アップを狙います。

 

結局、過去問が一番。

 

去年の法令集を使用

 

これもまた心が折れない為に

去年線引きをした法令集を使います。

 

おそらく資格学校に通いなおせば

また1から法令集の線引きをすることでしょう。

 

しかしあの作業はもうしたくない。

新傾向と言っても

そこだけカバーすれば良いので去年ので問題なし。

 

というわけで去年の法令集を使用します。

 

今から線引きを始めるという方は

メルカリやヤフオクで線引きし終わった法令集を買うのもありです。

 

 

 

まとめ

今回の一級建築士受験にあたっての条件は

・勉強は4月からスタート。

・独学

・過去問のみで勉強

・去年の法令集を使用。

となっております。

 

まだ合格しているわけではないので

あまり参考にはなりませんが…笑

 

独学で頑張る人に勇気を与えれると思うので

今年はこの条件で頑張ってみたいと思います。

 

以上、読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

おすすめ記事

-WORK-仕事, 一級建築士, 建築

© Everyday Silvia , All Rights Reserved.