- HOME >
- さとう
さとう
▼元ゼネコン現場監督 ▼適応障害で休職のち離職 ▼現在はのんびりブログ運営 ▼趣味はギターと車と旅行 ▼コメントや質問等はtwitterの方まで ▼案件の依頼はお問い合わせよりお願いします
2019/9/4
先日、東海オンエアのりょうくんが シンガポールでの弾丸旅行をサブチャンネルにてアップしていました。 それを見ながら「シンガポール懐かしいな~」と 思い出して記事を書いているわけですが。 なんせシンガポ ...
2021/5/17
九州にはたくさんの温泉地があり温泉宿があります。 その中でも料理が本当に美味しかった宿は”のし湯”でした。 元々九州に住んでいたこともあって、 佐賀は嬉野温泉、大分は別府・湯布院温泉 熊本は杖立・黒川 ...
2019/9/4
所謂、管理職と呼ばれる方達へ。 就職氷河期を挟んだ為、会社内の構図は 団塊の世代とゆとり世代の間がスカスカの状態ではないでしょうか? 10~20年も空白の期間がある中で、 私の会社ではゆとり世代が伸び ...
2020/4/16
先日、レペゼン地球のDJ社長が セクハラ&パワハラをし大炎上しましたね。 蓋を開けてみれば それは事実無根の嘘であり仕組まれた ”炎上商法”でありました。 アンサー動画投稿 ...
2019/9/4
長時間労働、パワハラ等で 体力的にも精神的にも参っている人へ。 「明日から仕事へ行かなくていいんだよ?」 というか行くべきではない。 休むべきだと私は思います。 実際に私は限界を迎えて 次の日から仕事 ...
2019/9/25
「空調服は職人さんのモノ」という時代は終わりました。 現場監督こそ空調服を着ないと熱中症になります。 と、書きたいところでしたが 空調服を着ていても現場で熱中症が発生しました。 熱中症って怖いですね。 ...
2019/9/4
入社してすぐの若手現場監督は コンクリート打設管理を任されることが多い。 しかし、若手現場監督で管理できるほど コンクリート打設は簡単なものではないことは 経験者なら分かるはずです。 ただ突っ立って無 ...
2019/9/3
なぜ2022年が境目なのか。 それは「2021年度末までの週休二日実現行動計画」が 日建連より正式に決められ発表されたことによります。 なぜマンション価格が高騰する? そもそも週休2日って当たり前じゃ ...
2019/9/3
普通にサラリーマンをしている方なら 仕事はさらに次のステップへ、後輩に指導する立場になり始め 意外としんどい時期ですよね。 こんなに働いているのに 給料少なくない?と思いませんか? 私は思います。それ ...
2020/4/4
職場でわがままな人。 たくさんいますよね。 あなたは気にしすぎて 気持ちが落ち込んでいませんか?? 今回は私の適応障害で休職した体験談も交えて、 わがままな人の対処法を紹介 ...
2021/1/27
こんにちは!さとうです。(@EverydaySilvia) 小さい頃から大阪に住んでいる方は、 「大阪でクルマはいらないよ。ムダムダ。」 と思う人も多いと思います。 実際に公共交通機関は ...
2020/4/28
部署異動を経験し給料が激減したのを機に、 ブログ運営を始めました。同時にアドセンスを通して収益化まで。 ブログを運営したての頃には分からなかったことが 最近になってじわじわと分かるように ...
2019/9/3
以前、住宅手当無しで働いていた際 これが当たり前だと思って生活していました。 しかし状況は変わり 部署異動の際に社宅への引越しも行いました。 私の場合は社宅ですが、一般賃貸や持ち家でも ...
2019/9/3
シンガポールと言えば 有名な”マリーナベイサンズ”を思い浮かべる方も多いのでは? しかし有名なだけあって値段は相場よりも高く設定されています。 ・あまり旅費にお金をかけたくない。 ・遊びや買い物にお金 ...
2019/11/30
今なお絶大な人気を誇る シルビアS15。 4万台弱という生産台数の少なさを思わせないほどアフターパーツは豊富に生産されています。 今回はその中でも エアロパーツについておすすめを交えながら 紹介してい ...