- HOME >
- さとう
さとう
▼元ゼネコン現場監督 ▼適応障害で休職のち離職 ▼現在はのんびりブログ運営 ▼趣味はギターと車と旅行 ▼コメントや質問等はtwitterの方まで ▼案件の依頼はお問い合わせよりお願いします
2019/11/30
シルビア等、古いクルマは色々な部品にガタがきますよね。 私のクルマではスピーカーが音割れを起こすようになり、交換をしました。 特にクルマに詳しくなくても スピーカー交換は初心者でも出来る ...
2020/7/11
え?月8000円しか稼げないの? 私はサラリーマンの傍ら、全くの初心者からブログを始め はや半年が経過し、月8000円を稼げるまでに成長しました。 ネット上に溢れる 月10 ...
2020/4/28
ブログ運営も4ヶ月目になり勝手が分かってきました。 ここで一回プチgoogle砲を受けることとなり、かなり驚きました。 まさか自分も体験できるものだったとは 思ってもいなかったので…笑 ...
2019/12/7
今でも若者を中心に大人気の180SX。 大きなモデルチェンジを行わず、1989年~1997年までロングセールされ 販売終了から約22年が経っています。 今回はシルビアの兄弟車である180 ...
2019/11/30
私自身もマンション住まいで機械式駐車場にクルマを停めています。 クルマを洗車したくても出来ない…そんな人はたくさんいるのではないでしょうか? 今回はマンションで洗車が可能なのか?と 愛車 ...
2019/12/7
何かと比べられがちな ER34(スカイライン)とS15(シルビア)。 私ならシルビア一択なのですが、どちらを買う方が良いのでしょう? 今回は2台を比較しながら 互いの長所や短所、維持費な ...
2019/11/30
ノーマルでスカスカな足回りに嫌気がさし、 BLITZのDAMPER ZZ-Rという車高調を購入し取り付けました。 感想は この安さでこの性能・感覚はコスパ最強過ぎない?というもの。 &n ...
2020/7/11
私はS15シルビアスペックS(NA)に乗っています。 同じNA乗りなら一度は考えた事があるだろうターボ化について、 費用対効果とメリットデメリットなどを交えて紹介していきます。 &nbs ...
2020/4/21
先日”東海オンエアの控え室”にて 虫眼鏡氏の新車が多数決でレクサスLSに決定しました。 約1000万円するレクサスLSはどんなクルマなのか? 調べてみましたので紹介していきます。 購入予 ...
2019/9/24
消費税10%へ増税、 しかし新築マンションの駆け込み需要はそれほど見られませんでした。 対して中古マンションは微増を推移。 マンションを購入を考えている方は知っておいて損はない、 資産価値が落ちない中 ...
2019/9/12
私は適応障害を発症し(鬱と似た症状)1ヶ月休職をしました。 心と体を休ませるのが優先ですが、休職期間中の給料はどうなるのか 気になって仕方がありませんでした。 私と同じように休職をし、 ...
2019/12/7
先日、きまぐれクック氏のチャンネルにて マセラティのレヴェンテSグランスポーツを購入したとの動画がアップされました。 お値段なんと1400万円。 今回はそのレヴァンテについて 詳しく調べ ...
2019/10/5
はてなブログでブログを初めて半年が経った頃。 もともと月間1万PVに達したらwordpressへ移行しようと思っていたので 色んな記事を見て勉強していたのですが、なんか難しそう。 そこで ...
2019/9/4
お腹は空くけど食べたら吐き気がする。 そもそもお腹が空かない。 そんな症状はでていませんか? 過度なストレスを感じていると ごはんが食べれなくなる症状が出ます。 これは私の経験談であり、 私はお医者様 ...
2020/4/19
私が2018年当時にシルビアS15を購入した時 スペックRは高くても150万円位でした。 ちなみに私のシルビアはスペックSですが 120万円で購入しています。(かなり状態良い個体) &n ...